飲食店の売上を伸ばす方法はオウンドメディアです。オウンドメディアについて学び広告宣伝と集客について実践して売上を伸ばしませんか、居酒屋・そばうどん店・ラーメン・お弁当惣菜店などの飲食店のオーナーへ
せっかく開業したのに、どうして売れないの?
このままだと閉店してしまう…どうすればいいの?
多くの店は開店しても売上が予定通り売れません。それは集客について理解していないためです。あなたの店に魅力があれば意外と簡単に売上を伸ばすことができます。
オウンドメディアについて
ホームページ、ユーチューブ、動画、チラシ、メニューブック、POP看板、リーフレット、クーポン券など、売上につながる宣伝広告は自社で行うことを提案しています。当社では開店改装時に無料で相談に答えています。開店して売上が順調にいくようにサポートしています。
ホームページは独自ドメインで
外注せずに自社で宣伝広告をすることを提案しています。ホームページも自社のドメインが有利、ホームページの効果を期待する場合はページ数や情報量がカギです。外注の場合は自分で投稿ページを増やしていくことでSEOに強くなるホームページになります。
無料コンサルティングの意味
集客は自社で行うことを提案しています。自分でやればスピーディーで低コストです。当社では開店改装時のお客様に無料でアドバイスしています。何をどうするのか、無料でノウハウを教える理由は失敗して欲しくないからです。
大手チェーン店と違い売れない個人店の欠点は広告宣伝がされていないということです。今後はいっそうオウンドメディアにつて学び実行することが必要です。それでは、販促を実行して売上が上がった事例を紹介します。
1ヶ月150万円の売上アップ!
下記の和食店は1ヶ月150万円売上の売上を伸ばすことができました。メニューブック、リーフレット、ハガキ、地域新聞に記事を掲載、店頭看板、垂れ幕、のぼり、ホームページの販促効果でした。
販促と改修工事で売上アップ
カウンター席、ベンチ席、小上がり席を改修工事、新メニューとして押出式の十割そばを導入、打ちたて茹でたてで美味しく好評、客層を広げて売上アップに貢献しています。
販促品は、店頭パネル看板、店内の手書き木製看板、店内ポスター、メニュー、簡易チラシ、ポスター、プリント看板、サービス券など。は30年の付き合いになりますが、その間に何度か販促とリニューアルを行っています。
改修工事と販促で売上アップ!
販促以外にもついでに・・・客席の改修工事、イスの貼替え、テーブルの修理、高座椅子の導入、コードレスチャイムの導入。寿司ロボットの導入でメニューの強化をしました。
販促品は、料理を撮影してメニューは一式製作(グランドメニュー、ランチ、宴会、ドリンクなど)リーフレット、チラシ、アンケートなども製作しました。看板はLEDの外照式で明るくデザイン製作、客席は個室のように改修工事をしました。1年後も駐車場は満車で盛況でした。ホームページはこちらをクリック
このような悩みはありませんか?
☑新規客が増えない
☑女性客が少ない
☑客数が減っている
☑売上が減っている
売れないのは、広告宣伝が足りないからです
売上が伸びない店の大半は宣伝広告が足りていません。例えば、あなたの店がテレビで取上げられたら翌日からお客様が押し寄せること間違いなしです。(当社のお客様も経験済みです)
販促に大金は要りません
▶インターネットを上手に活用できていますか?
▶雑誌や広報誌にお店が掲載されたことがありますか?
▶テレビの取材を受けたことがありますか?
▶お店の販促物は十分ですか?
今ではネット広告もチラシ印刷も簡単に、しかも低料金でできます。あなたの店も広告宣伝でドーンと売上を伸ばしてみませんか。
販促に工夫が必要です
集客を実践すると一時的に良い結果がでるかもしれません。しかし、一過性では意味がありせん。問題は売上が継続して伸びることです。また、思うような効果が出なけえれば販促方法に問題があります、時間とお金の無駄です。販促については専門家に一度は依頼するのが賢明です。何度か実践すると販促に対する視界が広がります。
売れる販促についてアドバイスいたします。
喜ばれる企画を考える
下記はダイニングカフェの集客看板の原稿、デザインです。お客様に喜んでいただける企画を考えてデザインすることが大切です。
費用対効果は5~20倍!
チラシ、パンフレット、メニュー、招き看板など、一式で30万円掛けたとして売上は5倍の(30万円×5倍)=150万円以上という結果です。すでに販促を実践している店を除いて、大半の店は必ず効果が出ると確信しています。
《販促のお手伝いをしたお店》
うどん和食店 埼玉県さいたま市
うなぎ料理店 埼玉県志木
そば店 蕨市
とんかつ店 埼玉県川越市
手打ちそばうどん 埼玉県三芳町
釜めし和食店 埼玉県所沢市
具体的な販促とは
▶チラシ、リーフレット。 ネットで印刷の格安チラシを利用
▶集客看板(各種)。 ネットプリントを利用
▶メニューブック。 料理撮影、デザイン構成
▶インターネット活用。 無料ホームページ、SNSなど
老舗そば店の販売促進(一式)メニューブック制作、招きメニュー看板、タペストリーの原稿デザイン・・・です。
下記はメニューブックのデザイン、レギュラーとランチメニュー
10月15日、新潟まで行ってきました。
エリア外でしたが・・・
出張相談、無料コンサルティング
お店に訪問し診断いたします。どうすれば売上を伸ばすことができるのか、ご相談にお応えいたします。出張相談をご利用ください。実例も出して具体的にアドバイスいたします。開店改装時に限ります。
営業エリアについて
東京都、埼玉県が中心です。右記の内側のエリアが目安になります。遠方は交通費等、別途にて対応することもできます。
月~金曜日 AM9時~PM5時まで
日曜祭日は休みです。
※仕事状況などで対応できないこともございます。予めご了承ください。
出張相談のお問い合わせは
☆
☆
私自身もオウンドメディアの効果を実感しています。
私は飲食店を創ると同時に、20年以上集客について学んで実践してきました。イラストレーターを覚えてチラシ、メニュー、看板デザイン、POPなどを作成したのはそのためでした。
売れない店も、売れる店になった!
せっかく開業したのに売上が伸びない。このままだと閉店を考えなければならない・・・
開業することは誰でもできます。しかし順調に経営することは簡単ではありません。どうすれば売上を伸ばすことができるか真剣に考えてみませんか!
効果が出なければ意味がない
自分で料理の写真を撮りメニュー、チラシを作り販促品を自分で作る。このこと自体とても賛成です。しかし売上はどうなのか?効果はあるのか。㎡ん台はそこです。時間とお金を掛けても効果が出なければマイナス、それこそ時間とお金の無駄です。
30日後には売上が伸びる!
販促による売上効果は即効性があります。チェーン店と違い個人店は販促が全くできていないと言っても言い過ぎではありません。30日もあれば企画して実行できます。コストも月々にすれば1万円ほど。とにかく早く売上を伸ばしたい方にお勧めします。複合的に仕掛けることで規約的に効果も上がります。チラシ、メニュー、招き看板、ネット広告も・・・販促で売上を伸ばす方法をアドバイスいたします。
まずは自分で挑戦して下さい。
自分で出来る方へノウハウ教えます。自分で出来ない方は、最初は専門家に依頼して、そのあと自分で行うようにして下さい。販促を学べば売上が上がります。そして自分でやることで低コストでできます。
自分でできない方へ
当社では20年間、たくさんのサポート実績があります。すべてを紹介することはできません。看板一つをとっても効果のある看板、効果のない看板とあります。追求するのは成果です。対応する業種・業態は多種で居酒屋・ラーメン店・カフェレストラン・和食店からテイクアウトまで。あなたの店もオウンドメディアで売上を伸ばしませんか?
売上サポートについて
サポートの目的は、今以上に売上と利益が伸びるように様々なアドバイスをいたします。私、野村はこの仕事について35年になります。今日までに沢山の飲食店の立上げから経営と集客に関する仕事に携わってきました。
私自身も会社を起業して22年になります。永く事業を継続することは大変なことが沢山あります。同じ経営者の立場からも貴店の力になれればと願っています。
専門家に依頼するのもよし
最近ではパソコンのスキルを学んで誰もがチラシやメニューが作れるようになりました。しかし多くの店のオーナは思うような結果を出すことができません。
飲食店の経験豊富な専門家に依頼してみるとことが再生の近道、何といっても沢山の繁盛事例を持っています。
そして、ノウハウを学んだら次回は自分で作って下さい。自分で作ればコストも安く済みます。自ら学ぶことも大切です。
販促費の費用は売上の2%
低コストで効果を出さなければ意味がありません。広告宣伝など集客にかける費用は売上の2%、店の状態により1%から4%になることも。低コストの理由は自社で企画して製作するためです。外注するとコストが高く時間もかかります。目的は売上を短期間で伸ばすこと、確実に結果を出すことです。効果が不十分なら速やかに次の対策を施すことも必要です。
初期費用0円で実践する方法
初期投資は0円でスタートが理想。必要な販促を考えてパッケージにし、それを分割で支払う方法です。例えばメニュー看板10万円+メニューブック10万円+パンフレット10万円=合計30万円だとします。それを30回で支払えば月々1万円で実行することができます。当社独自のシステムです。支払い回数は選べますので、さらに低額で実行することができます。
売上を伸ばして払う方法もある
販促費用30万円を30回で支払うなら月々は1万円になります。私の経験上、売上が伸びないといことはありません。投資した金額が回収できないということは考えられません。最初の段階でどうすれば売上が上がるのか、真剣に考えて実行するので効果は確実です。
誰が、どこで、何を、どう売るか
根本的なことを見直さなければダメです。成功はロケーションが7割とも言われます。それでもあと3割は別のことになります。飲食で成功するには「誰が・どこで・何を・どう売るか」ということが重要です。
1.誰がやるのか → 人の姿勢を見直す。
2.どこでやるか → 立地環境を考える。
3.何を売るのか → メニューを整理する。
4.どう売るのか → 売り方を改善する。
5W1Hの中の4項目を見直すことで売上を伸ばすことができます。
☆
☆