脱サラ独立開業、飲食店を開業して成功するには・・・

小さなお店の売上目標は1日7万円~

1日7万円というと、チェーン店に働いている人からみると、大した金額ではないように思えるのではないでしょうか、チェーン店などは1日20万円位の目標はざらです。1日20万円だと30日で600万円、年間では7200万円です。これでも中型店のレベルです。

個人で開業すると1日7万円、1ヶ月25日で175万円、年間にすると300日で2,100万円です。2,100万円売って35%が人件費だと考えると735万円になります。こう考えると決して悪い数字ではないのでしょうか。30%で考えても630万円になります。(2,100×0.3)

1日5万円以下の店

実際に1日の売上が5万円以下の店はたくさんあります。目標は高い方が良いので・・・5万円より6万円、さらに上の7万円を目指したいところです。
1日5万円×300日営業で考えると年商は1,500万円です。35%が人件費になる計算では525万円。それを何人で売上ることができるでしょうか。ご夫婦2人なら良いのですが‥‥。

潰れる理由は売れないから

では、どうして売れないのか?どうすれば売れるのか?ここが分からない人が閉店することになります。
こうすれば売れる!答えは利用動機です。なぜお客様はお金を支払ってくれるのか?このことは人気ラーメン店も同じです。美味しいと評判だから1回は来店したい!これも利用する動機です。来店する理由があるからはずです。口コミも利用動機。なんとか来店させる動機が必要になります。

私が30年かけて、今の答えが利用動機です。商売は需要と供給だとずっと思っていましたが、それは今も変わりません。

お客様の利用動機を知る

ランチの利用動機について考える。

値段はいくらならよいのか調べる

駐車場は何台あればよいのか

店の客席、雰囲気は合格点か

お客様の立場と第三者的な立場で見ることがポイントです。お客の立場だけでは見つかりません。店側とお客側の両方からみる必要があります。店のオーナーが見ても分からないものです。なかなか反対側にいるお客様の立場にはなれないものです。

売れない個人店は

売れない店は第1に値段が高い。第2に売りがない。私の経験上で、声を少し大きくして言いたいのはこの2点です。

売上を伸ばす項目は

店舗のファサードがポイント

店舗の外観と入口が大事です。(ファサード&エントランス) 人間の情報収集は目から、店舗も見た目が重要です。建物自体が魅力的に見えると、どうしても入ってみたくなります。始めて入店する店の理由はこれだそうです。

看板は大きさに比例する

看板には2種類あると思っています。一つはイメージ看板、もう一つは招き看板です。当社で注力しているのが招き看板(集客看板です)
集客看板はメニューや価格を入れたものを指します。集客看板にはスタンド看板や垂れ幕、ポスターなどがあり、どれも集客を強く促すことのできる看板です。

写真メニューは絶対です。

売れてる店は写真メニュー、売れない店は文字メニュー
大手やチェーン店を見ても文字メニューの店はほどんどありません。チェーン店や大型レストランは、まず写真メニューです。なぜ写真メニューが良いのか?それは売上が上がるからです。

他にもいろいろあります。詳しくはご相談にてお話しさせて頂きます。


くり返しますが、

小規模店は1日7万円を目標に!

脱サラなど、小規模店で成功するには1日7万円売れる店を構築することです。もちろん1日5万円でも構いません。その理由は給料と家賃がそれぞれ異なるからです。給料が25万円の方と50万円の方では2倍も違うことになります。

7万円の売り方
ランチの売上が800円×30人で24,000円、ディナーが2,300円×20人で46,000円、合計すると70,000円になります。これは一つのシュミレーションですが、物件を探すときに、ここならいくら売れるかという予測が物件選びのポイントです。

小規模店は1日7万円、月商は7万円×25日=175万円~
中規模店は1日15万円、月商は15万円×30日=450万円~
大型店は1日30万円、月商は30万円×30日=900万円~

規模が大きくなると、最初の投資金額が大きくなります。人件費も家賃も高額になります。順調に売れれば儲けも比例して増えます。


めざせ年収1,000万円

これは不可能な数字ではありません。方法はいろいろありますし・・・。起業するからには夢は大きく持ちたいところです。

しかし、現実は自分の給料どころか家賃の支払いまで苦しくなって閉店してしまう店が多いのではないでしょうか。

どうして閉店するのか・・・? それは予定通りに売れないから、です。予定どおり売れれば閉店することはありません。

開業する方はぜひ成功して頂きたい。すでに営業している方にも頑張って頂きたいと思います。

営業エリア

飲食店内装エリア

東京都、埼玉県が中心で、神奈川県、千葉県、栃木県、群馬県の一部になります。

電話 049-239-3118

月~土曜日 AM9時~PM6時まで 日曜祭日は休みです。

メール f-plan@sweet.ocn.ne.jp

フォームからのお問い合わせは