やきとり教室、串カツ、串揚げ居酒屋の実践研修、脱サラで新規開業、店舗改装などで居酒屋を目指す方のための研修教室です。

串揚げ居酒屋にしませんか

串揚げ居酒屋開業

 

教室とは違い、実際の実店舗による研修ができます。開業が目的なら実際のお店で研修することが何よりの学習になると思います。焼き鳥の串刺しから焼きまで、串カツの調理と串刺しまで、さらに店舗のオペレーションも学びたいものです。そのような方に最適なコースだと思います。

 

 串揚げメニューの習得     

脱サラの方には串カツがお薦め、食材の仕入れも比較的簡単で食材の管理もしやすい。串揚げの原価は低く利益率が高い儲かるメニューです。

焼き鳥は居酒屋の代表的な人気メニュー、鶏肉は品質の劣化が少し早いので管理に注意が必要です。串刺しと焼きに調理技術が必要ですが、その辺のところもしっかりと研修して頂けます。

 

image11

 本格、炭火焼き研修     

焼き鳥は炭火が人気ですが、電気式グリラーもお薦めです。脱サラの方などは電気グリラーのが好ましいと思いますが炭火で研修して頂きます。
居酒屋に関する開業ノウハウを惜しみなく提供いたします。

 

ビジネスの概要

串揚げ串焼き居酒屋のライセンス・開業システムです。モデル店による研修は実費、あなたの希望に合わせた開業をサポートします。予算や売上目標は各々に違うのでまずはご要望をお聞かせいただくことからスタートします。

優しくマイペースで

異業種からの転身は心身ともに大変です。あなたの体力に合わせた無理のない研修をお薦めします。焼鳥、串揚げ、おでん・・・お店の規模にメニューに合わせた研修を考慮しますので安心できます。

客単価が高い

居酒屋は客単価が高い業種です。客単価が3,000円の場合、600円のラーメンと比較すると5倍になります。仮に目標が7万円だとすると、24人の来客が必要です。24人の店のサイズは16坪の場合1回転でクリアーできます。売上の半分近くはドリンクで調理も必要ない売上です。そのへんが脱サラの方にお薦めする理由の最大のポイントです。

居抜店舗で格安開業を

居抜き店舗なら格安で開業できます。同業の居酒屋の居抜き店舗なら更に低投資で済みます。また、既存店の業種変更にもお薦めします。

居抜き店舗開業費用

宴会が魅力です

宴会は雨が降ってもキャンセルになりません。つまり計算できる売上です。フリー客ばかりの店から考えるととてもありがたいお客様なのです。宴会の場合、高いと5,000円を来れることも多分にあります。宴会はふだん外食しない人まで来させることができるイベントです。ぜひ宴会を効率的に取れる店が好ましい。

集客で経営もサポート

当社は、飲食店の売上に貢献するのが仕事です。売上に貢献できなければいけないと考えています。どうすれば客数を増やし売上を伸ばすことができるのか、その辺も含めて店づくりをサポート致します。

費用について

研修が必要な方はご相談ください(実費にて)

保証金、ロイヤリティーなどはありません。

自由な開業が可能です

自由な開業スタイルなので、立地に合わせた開業、オーナーに合わせたメニュー作りをサポートします。

費用について

フランチャイズではありませんので、保証金、ロイヤリティー、食材の仕入などの指定もございません。

営業エリア

東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県

イタリアン開業

埼玉県(川越市、鶴ヶ島市、東松山市、所沢市、さいたま市、新座市、和光市、朝霞市、志木市、他全域)※一部地域を除く、また仕事状況によりお待たせする場合もございます。

電話 049-239-3118 AM9時~PM6時 月~土
FAX 049-239-3119 24時間

メール f-plan@sweet.ocn.ne.jp

 

 

フォームからのお問い合わせは

[contact-form-7 404 "Not Found"]