成功する居酒屋の開業支援
脱サラで居酒屋を開業して成功するための支援、焼鳥、串揚げ、海鮮焼き、コックレス、せんべろ、セルフ式などの店舗設計・内装工事・厨房設計施工。売上を伸ばす販売促進と集客ノウハウも支援。
焼鳥、串揚げ居酒屋
串揚げ居酒屋がお薦め、串揚げは未経験でも調理が簡単です。焼鳥を一からマスターするには大変ですが、自動串刺し機や電気グリラーを使用するこでハードルを下げることができます。
コロナが終息に向かわない限り居酒屋の経営は難しいと考えられます。しかし居酒屋が全く無くなるということはありません。接触の少ないセルフ式の店、不特定多数ではない個室型の店などが増えると予想できます。
失敗するなら開業するな!
飲食店は誰でも開業できます。しかし成功するのは簡単ではありません。開業するからには成功しなければ意味がありません。失敗すれば夢も希望も大金も失うことになります。どうすれば成功できるか一緒に考えてみませんか。
串揚げ居酒屋の開業事例
未経験の方を串揚げの調理研修から開業まで一貫してサポートしました。店舗設計、内装工事、厨房機器、看板など、居抜き店舗での開業、立地条件や予算を含めて希望通り収まりました。
立飲み居酒屋 FC店
1人でも開業できる立ち飲み居酒屋は低資金で開業が可能です。小規模の物件なら工事費が抑えられます。ドライキッチン仕様ならさらに安く済みます。下記はFC加盟された方の開業をお手伝いした事例です。
サポート内容について
1.成功するための開業ノウハウ提供
私は飲食店の開業に携わって35年、個人店からチェーン店まで、6坪の小店舗~100坪以上の大型店まで。ラーメン店~割烹料店まで多くの業種業態に携わってきました。開業予算、資金調達、物件選び、店舗調査、レイアウト図面、内装工事、厨房機器、売上予測、集客などご相談にお答えします。
2.成功する立地と物件選び
成功するか失敗するか、立地と物件条件で決まります。物件判断の基準はいくら売れるかという点です。目安としては店舗15坪で家賃15万円位、月商150万円。あなたは家賃が安いとか、自宅から近いとか、居抜は低資金で開業できる、とかで決めていませんか?
内見調査の注意点とは
排水と排気が注意すべきポイント。グリーストラップの設置と防水工事がどうなるか、フードダクトの換気工事をどうするか、ビルで4F以上は屋上排気…飲食に向かない物件です!?
3.成功するための店舗と厨房工事
売上に貢献する店づくりがテーマです。低予算~雰囲気の良い店までご予算に合わせて協力致します。投資と売上の比率は2倍が目安、1,000万円で年商2,000万円。減価償却は5%~10%、低資金で開業できる居抜店舗の改修工事の相談も承ります。
4.成功するための販促と集客
繁盛するには商品力が不可欠です。魅力的なメニューができたら後は集客です。売り方次第で売上は変わります。販促を通して売上を伸ばすサポートの協力も致します。
販売促進と集客ノウハウ
売上を伸ばすにはセールスプロモーションが不可欠です。SNS、ブログ、ホームページのITの他、チラシ、写真メニュー、メニュー看板、リーフレット、クーポン券…、重要なのは自店のオウンドメディアです。集客についてアドバイス致します。
レイアウト図面の作成
物件選びと並行してレイアウト図面を作成します。このレイアウト図面の段階がとても重要です。パソコンで複数のレイアウト図面を提案します。分かりやすく360度の3D図面で提案します。後悔しないためにプロの意見を聞いてみませんか
店舗工事について協力しています
内装工事は相見積が当たり前の時代です。当社では相見積を想定して安くて良い見積を提案してきました。おかげさまで20年以上の施工実績があります。見積は無料ですのでお気軽にお申し付けください。
あなたの構想を具体化します
焼鳥、串揚げ、セルフ、立ち飲み・・・あなたはどのような居酒屋をお考えですか、当社では、お客様の要望を聞きより具体的にして提案にしています。
研修が必要な方のサポート
実際のお店で体験することが何よりの勉強になります。調理の技術はもちろん、お店のオペレーションも学べます。ご希望の方はご相談下さい(有料)
売上目標は1日4万円~
売上目標は1日4万円~、立地や環境などで売上はお店により異なります。1人営業の店なら売上は少なくてすみます。下記は売上と利益の目安です。下記は粗利益65%の目安です。
あなたの予算に合わせた開業支援
あなたの予算に合わせて構想を具体化し開業のお手伝いを致します。
お弁当、惣菜のテイクアウト店から、そばうどん、ラーメン、居酒屋、寿司、うなぎ、和食、焼肉、お好み焼き、割烹料理店まで対応いたします。
開業予算について
開業資金が少ない場合は居抜き物件で開業することをお薦めします。自己資金300万で居抜き店舗で大成功し、次々に出店していった経営者もいました。下記はスケルトンのときの店舗工事の費用の目安です。
厨房機器について
弁当店は厨房の設計施工が工事の大半を占めます。厨房をどう造るかがとても大事です。利益を生む働きやすい厨房をつくりませんか
失敗するなら開業するな!
キャリア35年、野村がサポート
キャリア35年、飲食店開業コンダクターの野村です。開業サポートは私野村が対応いたします。お店を成功させるためには、お客様に来店動機が必要です。どうすれば売上を伸ばすことができるのか?
開業することが目的ではなく成功することをテーマにお手伝い致します。
お店様が来店するには動機が重要です。
何であなたの店に来なければならないのか?
あなたの店の“売り”は伝わっていますか?
どうすれば、お客様が来店してくれるのか?
一緒に考えてみませんんか?
私の役割は・・・
売上に貢献する店づくりです。業種選定、物件選び、売上予測、店舗設計、内装工事、厨房設計施工、看板デザイン、販売促進、集客方法など、総合的にサポート致します。
まずは無料相談からどうぞ
未経験の方でも安心を。これから飲食店を開業しようとお考えの方、始めてでも安心して開業できるように分かりやすくサポート致します。どんな質問にも正直にお応え致します。
相談内容は、物件の探し方・選び方、家賃と売上、開業予算、融資借入方法、店舗設計、厨房設計、保健所対策、消防対策など・・・。何でもご相談にお答えいたします。
キャリア35年、飲食店開業コンダクターの野村がご相談にお答えいたします。
営業エリアについて
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県が中心です。また、栃木県、群馬県、茨城県の一部も対応しています。右図参照。
訪問は月~金曜日、午前か午後 AM9時~PM5時まで。
※ご希望で土・日曜・祝祭日の相談も承ります。
※仕事状況で対応できない場合も、予めご了承ください。
ご相談は下記をクリックか、お問合せのページをご覧ください。
お問い合わせは下記からどうぞ
アフターコロナ、これからの店づくり
居酒屋もテイクアウトができる店づくりが安全です。そして少人数で経営できるセルフ式が有効だと考えています。下記は本来、弁当店のモデルですが居酒屋でも有効だと思います。
成功するための開業を応援
立地や環境が違えば客層も異なります。当然のように売り上げも異なります。多くの方が開業した後に予想とは異なります。開業後に大事なのは立地環境に合わせて経営することです。お客様のニーズを考えて営業スタイルを追求して下さい。応援いたします。
売上は店舗面積に比例する
売上は客単価×客数です。つまり小規模店より大型店の方が売上が上がります。居酒屋は客単価も高いので売上が大きい商売です。
上記の居酒屋はB1に移転して大成功しました。1Fの小規模店から地下1Fに移転しました。地下1階で成功した理由は店舗面積を広げたことでした。レイアウト図面から工事まで、一式お手伝いさせて頂きました。(板橋区)
郊外型は送迎がカギ
居酒屋スタイルでも郊外型で営業することはできます。その場合送迎が必要になります。小さな送迎バス?を持つことで商売は上手くいきます。現に当社の顧客の何件もの店がこのスタイルで成功しています。
関西方面でこのスタイルで店舗数を伸ばしている店がテレビで紹介されていたことを思い出します。
家賃について
家賃は売上の5~10%、テナント物件の判断として、この物件ならいくら売上を上げられるか、家賃の10倍以上売上を上げることができそうなら良い物件です。
開業する人によりますが脱サラの場合は家賃10~20万円まで、事業として考えるなら20~40万円位でしょうか、チェーン店などは60万円位の店もたくさんあります・・・。
メニュー構成
焼鳥をお薦めしたいところですが、脱サラの場合は串揚げを提案します。串揚げ店に聞いてみると良いのですが、焼鳥に比べ作業が楽でメリットもたくさんあります。如何に串揚げを売るかが肝心な部分です。宴会が取れるスペースがあれば宴会コースの提案が大切です。いかにお客様の需要に応えることができるかが繁盛、成功のポイントです。
店舗面積と売上について
小規模店での成功は回転率がポイントです。駅近の物件では人通りが多いので回転率も望めます。仮に10坪で15席の店だとします。15席×2,000円=30,000円です。2回転すると60,000円になります。人が少ない立地では回転率が望めません。その場合は客単価を上げることでクリアーできます。
仕入先もご紹介
お店を開業するときに問題になるのが仕入先です。良い食材を安く仕入れなければなりません。希望者には、食材の仕入れ先もご紹介します。ネットワークで良い品を安く仕入れることが可能です。※仕入れは自由です。
銀行融資、借入のお手伝い
銀行融資、借入のための資料を用意いたします。
内装工事、厨房機器、空調、家具、看板など開業に必要な一式の見積と資料を用意します。リースやクレジットの対応も承ります。
何でもご相談承ります
保健所対策、消防対策など、飲食店の開業に関する様々な質問にお答えいたします。開業予算、売上予測、内装工事の費用、厨房機器の選び方・・・
何でも親身に、ご相談にお答えいたします。