
飲食店開業…不安はありませんか?
皆さん自分だけは何とかなる!きっと成功できる。そう思って開業しますが・・・。
はじめまして、飲食店開業コンダクターの野村です。私は36年間、飲食店を専門に開業、改装、経営改善と…総合的にお手伝いさせて頂いきました。どうすれば成功に近づけるのか、一緒に考えてみませんか。
自宅を改装して繁盛店を創りませんか!
自宅や古民家を活用して飲食店の開業をお考えの方必見!

低資金で繁盛店を創りませんか!
弁当惣菜店、カレー、ラーメンなど、低資金で開業をお考えの方へ

どんな業種OK、ご相談下さい
カフェ、そば・うどん、ラーメン・餃子、焼鳥居酒屋、から揚げ・弁当惣菜店、焼肉、お好み焼き、カレー、寿司、うなぎ、とんかつ、和食料理店…どんな業種業態でもご相談承ります。

1.飲食の専門家が無料で内見調査
この物件は飲食に適しているのか、工事費がいくらかかるのか、売上はどのくらいも込めるのか、飲食の専門家が無料でアドバイス致します。給排水、ガス、電気、給排気についてもチェック致します。

2.レイアウト図面を無料で作成
お客様の予算、店舗面積、売上予測に合わせてレイアウト図面を作成します。厨房も含めて動線を考慮して働きやすいレイアウト図面を最短1日で作成します。
訪問無しでレイアウト図面を無料作成
寸法を入れた図面(簡単な手書き図面でもOK)を送って頂ければレイアウト図面を無料で作成致します。現場の写真や厨房機器の指示があれば具体的になります。同時に工事予算も想定できます。下記は弁当店の事例です。

3.内装工事の見積も無料です
内装工事は複数のパートナーの協力によります。なので広範囲や小工事など対応が可能です。尚、強引な売込みは一切ございません。提案内容と見積金額に満足したらご利用下さい。気に入らなければ簡単にお断り下さい。

4.厨房機器の見積も無料です
厨房設計施工は当社の業務の一部です。提案と見積金額に納得できましたらご利用ください。気に入らなければお断り頂いて結構です。一切強要はしていません。新規、既存中古品など様々な状況に対応しています。


なぜ無料なのか?
他社で交渉していて途中で当社に相談を頂くケースが多々あります。また昨今では多くの方が相見積を利用されています。
良い業者を探すにはどうすればよいか? そこで飲食の専門家による無料サービスを用意しました。飲食店のことは飲食の専門家に相談してみませんか。もちろん相見積で構いません。
成功する!飲食店の始め方
誰が、どこで、何を、どう売るか、ということに要約されます。なかでも4番目の“どう売るか”がとても重要です。
1.だれが → 人で売上が変わります。
2.どこで → 立地・環境が成功の要因です。
3.何を売る → メニュー、商品力が大事です。
4.どう売る → 売り方で売上が変わります。

お客様が来店するには動機が必要です。
何であなたの店に来なければならないのか?
あなたの店の“セールスポイント”伝わっていますか?
どうすれば、お客様が来店してくれるのか?
一緒に考えてみませんんか?
私の役割は売上に貢献すること
売上に貢献する店づくりがテーマです。業種選び、物件選び、売上予測、店舗設計、内装工事、厨房設計、看板デザイン、集客の方法など、何でもご相談にお応え致しま
繁盛店の成功ノウハウ
私はこの仕事に就いて36年になります。小規模店から大型店、チェーン店まで、年商でいうと1店舗2億円の和食店まで、業種はラーメン、そばうどん、料理店まで様々な業種に対応してきました。同時に成功ノウハウを学んできました。その成功ノウハウを伝えたいと思います。
3パターンで売上を伸ばす
下記は実際に内見してレイアウトした事例、2等地、20坪、家賃が13万円…
店内(イートイン)店頭(テイクアウト)店外(デリバリー)の3っの売り方を考える。例えば小規模店の場合、店内で3万円、持ち帰りで3万円、宅配で2万円…合わせると8万円の売上になります。

テイクアウトの次にデリバリーも考える
コロナ禍でのフードビジネスはテイクアウトしか考えられない。店売りがメインの店でも50%以上をテイクアウトで稼ぐ店づくりを提案します。おすすめメニューは、とんかつ、ステーキ弁当、DX天丼、上海鮮丼など、若干単価の高いメニューならデリバリーにも対応できます。
コックレス、セルフが主流になる
セルフの店、コックレスの店は、人件費を抑えることができ利益が見込めます。券売機やカフェテリア形式にすることでコロナ禍のフードビジネスに適しています。コロナに関係なく、これからの店づくりだと考えています。
生餃子、冷凍餃子の販売、すぐ出せるカレー、押出しそばうどん、セルフ焼肉・鉄板焼き・お好み焼きなど…。
粉もんがオススメ
そば、うどん、ラーメン、パスタ、製麺する手間が掛かるが原価率を抑えることができ、こだわりの味も実現できます。お好み焼き、もんじゃ焼きは原価率を抑えるだけではなくコックレスというメリットも伴います。
成功するには1日6万円~
失敗するなら開業しない!
一人ビジネスは売上4万円~ですが、小規模店の売上目標は6万円~。売上に対してすべての経費を払った残りが取り分(人件費25%+利益10%=35%)ご夫婦で1日6万円の売上なら(6万円×25日=月商150万円)150万円×35%=52,5万円が人件費です。
1人ビジネスは4万円、ご夫婦なら6万円、事業としてなら10万円~。

成功しなければ意味がない!
販売促進で売上が伸びます!
当社では10年以上、自社で販売促進の企画制作をしていました。チラシ、看板、ポスターなどの紙媒体からSNS、ホームページなどインターネットの活用まで無料でアドバイス致します。(今は当社で制作販売していません)

売れるメニューのサポート
繁盛するには売れるメニューが必要です。当社では売れるメニューの作り方、見せ方をアドバイスしています。同じメニューでも演出を加えることで人気メニューが作れます
十割そば、うどん、自家製餃子、寿司、のり巻き、おにぎり、串揚げ、からあげ、とんかつ、ラーメンなど、売れるメニューの協力もしています。

減価償却は10%?
減価償却の費用は売上の10%位、例えば開業に800万円かかったとして8年の償却で考えると年間100万円です。(金利は無視)1ヶ月あたりでは100万円÷12ヶ月≒8,3万円になります。
成功パターンがある
チェーン店は次々と開店して、あっという間に店舗数を伸ばします。成功パターンが分かれば成功する。私はこのことをチェーン店の本部から学びました。立地、環境、店づくり、売り方…。
Withコロナの飲食店は…
☑ テイクアウト、デリバリーに力を入れる
☑ 生餃子、冷凍餃子の店…テイクアウト製造販売
☑ 鶏のから揚げ、揚げ物屋…テイクアウト弁当
☑ セルフ式、立飲み居酒屋…低資金で1人ビジネス
☑ 鉄板焼き、焼肉、浜焼き・・・コックレスビジネス
☑ カフェ…パスタ、ピザのテイクアウト
☑ 粉もん、生そば・うどん、お好み焼き、たこ焼き
1人ビジネスで成功するには
立地に合わせ、メニューを決めます。売上は1日4万円~、テイクアウトで売上を伸ばす店づくりをサポートします。から揚げ、とんかつ、カレー、カフェ、食堂から、ハンバーガーなどのファーストフード店やセルフ式の居酒屋にも適応できます。
自己資金があっても借入をする
自己資金はいざという時のために残す必要があります。全額自己資金で開業するより借入を考える。開業資金は開業時に利用できるものです。借入をすると実績にもなり、数年後の借入も有利です。
成功事例、失敗事例からのアドバイス
お店は開業してからがスタート、営業したら売上を伸ばさなければいけません。当社では貴店の売上を伸ばす集客のお手伝いもしています。
1ヶ月100万円以上の売上を伸ばしたうどん店。年間で1,000万円以上、売上を伸ばした料理店の事例。看板デザインを変えて売上30%伸ばしたとんかつ店。再生支援で繁盛店に蘇った手打そば店、などなど。
営業エリア

東京都、埼玉県、および神奈川県、千葉県の一部が営業エリアです。右図参照。
※仕事状況などで、ご希望に速やかに対応できない場合もございます。予めご了承ください。
※内容によりますが、土・日曜・祝祭日の対応も可能です。
まずはご相談からどうぞ
下記のフォームからお申込み下さい。